上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
走って・歩いて
サーキットトレーニングを始めたことで
一気に靴がだめになりました新しい靴に履き替えると
今まで2周しか走れなかったコースが
4周まで走れるようになりました
靴を変えただけで
こんなにも
走れるようになるなんて正直驚きです
シューズに こだわりがないマロですが
1つこだわりがあります
それは靴ヒモ太い人は靴ヒモを結ぶのが大変
出っ張ったお腹に足まで手が届かない
前かがみで靴ヒモを結ぶのがとても大変なんです
靴ヒモを結ぶ時
お腹が圧迫されて息苦しい…
やっと頑張ってヒモを通しても
足が太いから結び目のヒモが余らない
リボン結びを諦めて
なんとか団子結びでしのぐ
そんな時
靴屋さんで別売されている
玉状の靴ヒモが最高なんです

なんと伸縮性があるので履く時はヒモが伸びる!
しかも結ばなくて良い靴ヒモこの状態で全く抜けないんです!

伸縮性のあるヒモなので足全体を
靴がぴったりと締め付けて安定感もフィット感も抜群
ヒモを結んでいないのでヒモが途中で緩む心配もなく
学校の上靴みたいに
伸びるのでクツを履く時もとっても楽チン♪
以前足の甲をケガした時も
その部分だけ玉数を増やして緩めそ~と履けるなど
靴ヒモで部分的に締めつける強弱をつけれるのも嬉しい
本当はガッツリとスポーツをしている人向きの靴ヒモなんだれど
太っている人にも至れり尽くせりの靴ヒモなんです
履いているときの安定感は抜群なので
結ばない靴ひもキャタピランこれは痩せてきても使い続けたい
マロのマストアイテムです♪さてさて体型の変化とともに
いろいろとそのつど順応をしていくのが
微妙に大変だったりするのですが
いま微妙にわからない事と言えば
それは
お風呂で使うボディーシャンプー皆さんは1回にポンプを何プッシュしますか?

マロは以前の体重135kgあったとき
体を洗うボディーシャンプーは
1回に7プッシュしていました 現在体型が痩せてきたことで
5プッシュにしていますが
5プッシュだとすごい泡立つような?
あれって
タオルでしっかりと泡立てれば
1回の量はワンプッシュでOKなようになっているのかも?
イヤイヤ
メーカーや種類にもよるっしょ?
でも今の体形だと3プッシュぐらいで正解かな? そうだ!
体重が
60キロ台になれば3プッシュ
50キロ台で2プッシュ
40キロ台でワンプッシュなのかもしれない?
と、言うことは
今は70キロ台だがら4プッシュで良いのかぁ~...ぁ?
しょうもない1つ1つの事に頭を打ちながら
進むマロなのでした(大爆笑)本日の体重
やっとリバウンド前にもどり71.3kgでした

本日の運動
ウォーキング約8km/10,441歩
/柔軟運動30分/腹筋50回/
スポンサーサイト
ゴムの靴紐ですか?逆転の発想ですね。便利そうですね。私も手術前後は、靴はくのに一苦労していたので参考にさせてもらいます。
私は、60キロぐらいで3プッシュですね。頭も(と言ってもスキンヘッドに剃り上げるだけですが)ボディソープなので普通の人より多めかもしれません。2プッシュでぎりぎりいけるかな?という感じですね。体が小さくなるとこんなところにも変化でてくるのですね。ちょっと新鮮に感じました。
マロさん おはようございます^ ^
靴紐 便利ですね!
甲高幅広の太子の私はただてさえ
靴がないのに、靴紐が短!って思ってます 笑。 あまりスニーカー履かなくなってきてますが、ジム通い前には買わないとですね
ボディシャンプー うーん。
そんなに使わないんです 肌弱為ほぼ石鹸でした (*^_^*)
マロさん 有難うございます
母は元気なのですが年齢的に 負担かかるので 何とかサポートしたいのですが、入院先が遠かったり と大変ですが頑張ります。
周り 本当に大切にしたいですね。
自分が大変な時にいつも支えてくれてるので^ ^
奥さん・パンチが好きで、このボディーシャンプー使ってますね!
私・・・マロさんよりも体重ありますが、
2プッシュしかしてません(笑)
で、いまそのことをパンチと話したら、
パンチは3~4回らしいですが、私の2回は足りな過ぎると言われました(笑)
パンチはよく泡立ててから使っているそうですが、
私はあまり泡立ててなかったことを言うと、意味ないと言われました(笑)
それにしても着実に減ってきていて凄いです!!
めたぼ侍様へ
こんばんは
めたぼ侍様には良いと思います
主にスポーツ用品店などで靴を取り扱っている
お店なら
どこにでも売っていて大体980円位です
最初は靴に紐を通すのが
凸凹しているので大変ですが
ぎゅーっと引っ張って凸凹をなくして通していくとスムーズにセットできます
一旦ヒモを通してしまうと
新しく靴を新調した時の
最初に紐を通した締め付け感のまま
ずっと緩む事はありません
素材は何なのかなぁ?
布っぽいですがゴムのように伸縮するものです
男性なら革靴用もあるので
脚の術後の経過を見る段階でも
とても安定してリハビリにも良いのではないかと思いました^^b
tomatoちゃんへ
そっかぁ~
靴ひもが短く感じられるのはマロだけではなかったのですね
よく靴ひもが短くなって困っていました
ジム用の衣服の購入
ワクワクしますね♪
マロはやっぱりアンダーアーマーが着たいけど
サイズがなくて現在メンズ...
もう少し痩せてレディース用のトレーナーが着たいな!
こういうのもダイエットの楽しみの1つですね
それにしてもジムうらやましいです
マロの近くに
実は一件ジムが
あるんです1ヶ月2万円で月5回
少々高いよね?
いや〜そんなものなのかな?
でも5回じゃ物足りないから
もう少し通う回数を増やすと1ヶ月3万円
もう少し手頃なジムないかなぁ~
痩せてきたことで何かと物入りでw
体力がついても
お財布が続きません(爆笑)
らいふ様へ
こんばんは
このボディーソープ パンチさんも好きですか!
香りも好きでマロもお気に入りです
なんだか嬉しいなぁ~♪
ボディーソープだけでなく
シャンプーやリンス
イレットペーパーの使う長さ?
歯磨き粉の量?
こういう当たり前すぎることの
平均って案外個人差が大きくって
改めてわからないものですね
徐々に自分に合わせて使う方法など
身に着けて定着してきたハズなのに
体型が半分になったら
当然変わる
でも習慣付いてしまっているから
あまり考えずに無意識で動いてしまう
すると現状との差があって
いつも何かがチグハグしていて変な感じなんです
頭を切り替えて
今までと同じじゃないと言うことを基準に
変化すべきものの行動を習慣化しないよう
その場その場で柔軟に対応出来るように努力中です
ボディソープ平均は3プッシュみたいでね
(^-^)
しっかり泡立てて
3プッシュに変えて洗ってみます(≧∇≦)
いつもありがとぉ~♡
コメントの投稿