上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
こんなマロも幼少期は痩せ過ぎ危険児だった
まったく食べることに興味を示さず
親は、いかに食事をさせるかという事に
大奮闘していたらしい
保育園のときのお弁当箱の中身は
1/10ほどに白米がへばり付いてる
ほぼ空っぽのお弁当箱を持参していた記憶がある
ゆで卵半分ほどの量だが、
それを食べ切る事はほとんどなかった
小学生にあがり給食が始まって
それらを1/5ほども口にしなかったマロは
よく母親が学校に呼び出されていた
全くと言っていいほど
食べることに興味を示さない子供だった
それでは何で命をつないでいたかと言うと
『いちご』である
まだ記憶もない幼少期
何気なく部屋に置いていた『いちご』が忽然と消えたらしい
まさか⁉︎
最初は信じられなかったようだが
マロがパクパクとイチゴを食べたらしいのだ
『いちご』なら食べる!
となった親達は
それから365日イチゴを買い続けることになった
当人のマロは
イチゴを食べていた記憶は全くないが
台所の壁に天井まで積み上がった
イチゴケースが柱のように数本そびえ立っていたのは覚えている
当時は今みたいに年中イチゴがあるわけではなく
旬が過ぎたイチゴの入手に大変苦労したとのちに聞いた
小3頃にもなると
成長し一般的なの普通の量の食事を食べれるようになったマロは
元々が少食すぎて一気に肥満児になった
そんな背景もあり
我が家には祖父が育ててくれた
イチゴ畑がある
今が旬!
毎日ダンボール数杯分のイチゴが実るのだ

ダイエットを始める前のマロなら
この時期イチゴパックの量で言えば毎日15パックほどは食べていただろうか
それだけ食べても収穫した量の1/20も食べれない
凍らせてジェラートにしたり
煮立ててイチゴジャムを作ったり
あの手この手でイチゴに追いかけられる
ある意味
『イチゴ星人』と言っても過言ではないマロ
このイチゴを大量に食べると
個人的な感想だけど
非常にダイエットがスムーズに行えるのだ大量に食べるイチゴで
ダイエット用の基礎体力ができる感じ
イチゴにはダイエット効果があって
ビタミンCを豊富に含んでいる
特に嬉しいのが
脂肪燃焼を促進してくれるカルニチンも豊富なので
脂肪を燃焼したい運動前に食べると効果的♪
それにカリウムがたっぷり含まれていて
体内に蓄積されている毒素や老廃物を
カリウムが持つ利尿作用によって排出する効果も有るから体調が良くなる
全体の食事量の1/3程をイチゴに置き換える食事を1ヶ月ほど続けた後
6月からダイエットを始めると
とてもスムーズに
自然とダイエットに入っていけるのだ
今までプチ・小幅・大幅ダイエット
様々なダイエットに挑戦してきたけれど
長期戦のダイエットは
全てこの方法でダイエットをスタートさせた
もちろんそれ以外の方法でダイエットに挑戦してきた事は沢山あるけれど
すべて短期で失敗をしている
しかしイチゴが実るシーズンに
ダイエットがかち合うのは今回初めての体験
1日の1/3をイチゴに置き換えても
1日50粒ぐらいしかたべれないのだ
(多いじゃんて言うツッコミはナシね)
マロにとって僅かな量でも
身体が喜んでいる感じがする
マロにとって命の水イチゴ
もう祖父はいないけれど
祖父が育てて受けつないでくれた苗から
今年もたくさんのイチゴが実った
ちょうどリバウンドをして
ダイエット的には楽じゃない時期
本日体重は89.3㎏
リバウンド前にもどるには後200g
このイチゴ食べて再び頑張れよ〜と勇気付けられている気がした
本日の運動
本日のウォーキング約6.3km/9,115歩
柔軟運動30分/腹筋30回
スポンサーサイト
朝からホロリ(T ^ T)
素敵なお話ですね♪
そして、いちご大好きで毎日スーパーで見て安かったら買う!高かったら買えない…の私は羨ましくて仕方ないです(^^)
ダイエットに効くなんて知らなかったです(^^)
マロさんのご近所さんだったら、イチゴ狩りさせていただきたかったー(笑)
幼少時に親から捨てられた状態のアタシからは想像も出来ないくらい素敵なご家族に恵まれたマロさん、羨ましいです
おじい様やご家族の愛情が一杯詰まったイチゴで頑張って



美華さま
コメントありがとうございます
いちご大好きで
そのくせイチゴが大嫌いなマロですw
特にイチゴショートケーキの上に乗っているイチゴなどは絶対に食べませんw
やっぱり旬の時期のイチゴが本当においしいです
地域にもよりますか5月から6月でしょうか
マロの感覚的な話ですが
例えると体の内部の化粧水みたいな感じのイチゴでしょうか
体がとても整いますので
欠かせない果物の1つです
食べきれないので
ご近所さんだったらイチゴ分けてあげれるのにナァ~(T ^ T)
こんばんは
羨ましく感じているのはマロの方ですよ( ´ ▽ ` )ノ
真・美さまは素敵なお子様に恵まれて
とても幸せな家庭を築いておられます
そしてこれからも更に素晴らしくなって行く事でしょう
その幸せは今のマロにはないものです
十人十色
皆それぞれ人生経験中から
日々成長していくのでしょうネ
これからも一緒に頑張って桜を咲かせましょうね♪
コメントの投稿