上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
サーキットトレーニングを始めてから
体の疲労感が半端ない
今までならお天気に左右されない限り
8日間に1度のお休み位でちょうどだった
でもランニングをするようになってから
もう歩くのやだなぁ~と
4日目位で
ギブと思っている
しかもよく居眠りをするようになった
帰宅後の30分間は一旦仮眠するようにしていて
そうしないと仕事疲れのまま
8kmのウォーキング&ランニングが
体力的にきつい
しかし30分の仮眠どころか
2時間余裕で居眠りできてしまう
居眠り用にセットした目覚まし時計のアラームでむっくり起きて
ムッスリ…覚悟を決めて歩き始めると
不思議なことに
歩くだけなら楽勝と思えてくる走らなくて済むなら
8kmを10kmに伸ばしてもいいから
なんとか走らないで済む方法はないかと
言い訳を必死に考える
でも...結局言い訳が思いつかず
意地で走る


ヤケクソでフラフラになりながら
サーキットトレーニングをして
家に帰った途端
急に雨が降り出した今までなら
超ラッキー♪
雨が降る前にウォーキングが終われて最高!だなんて思えていたのに
今日は
「え〜〜なんでもっと早く雨降ってくれへんの?」
「あと2時間早く降ってくれたらトレーニングしなくても良かったのに」
と今までにないネガティブな感覚に襲われていた
もし途中で雨に降られたら
もっと悲惨だったどうして回避できたことを
幸せだと思えないのかな?
体力がなくなってくると
前向きな気持ちになれないんだね
ダイエットって
本当に体力勝負身体を動かす運動の体力ではなく
痩せたいという気味を維持するための体力
「健全な精神は健全な肉体に宿る」まさしくこれに集約されている
体内に活性酸素が増えて
細胞の機能が低下すると
疲労を感じてしまうしかも活性酸素が増えると集中力も低下
いままさしくこの状態 (;´д`)=3 フゥ
さらに活性酸素が増えると太りやすくなるムリして頑張って運動して
太りやすい身体になるなんて本末転倒だよねなので
休養も大事なトレーニングと割り切り
まずは
活性酸素を取り除くことができる
緑黄色野菜や根菜などを食べよう♡
にんじん、トマト、みかん、じゃがいもetc...
運動をして体を動かしたときに
筋肉にたまる疲労物質の乳酸を分解する効果がある
豚肉、レバー、かつお、卵、大豆にピーナッツなども料理にくわえる
活性酸素を取り除きながら
運動をお休みして
ゆっくり身体を休ませますね
スポンサーサイト