上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
ちょっぴり元気のないマロ...

体重111キロ
前日より600グラム減
いつもなら平均200グラムづつ減るのに
なんで...多く減ったんだろう?
昨日のことを考え込んじゃっているからなのかな?
よく脳を使うと糖を消費するって言うけれど...それなのかな?
もしかして脳は使えば使うほど糖分を消費するなら
脳を使えば賢くなって、さらにダイエットにもなるのかなw
調べてみた(爆笑)
結論から言うと関係ないんだとか
脳を使って減った糖はまた身体が作り出す
糖は減るけれど脂肪は減らないからダイエットにならない
人間の脳は生きているかぎり
最大限のエネルギーを使っていて
考えたり脳トレをしたりすることで
脳のカロリー消費が増えるわけではない
そう言われてみればそうだよねw
脳の仕組みを検索していると面白いものを見つけた
努力ゼロでやせるBGM!「脳活性ダイエットCD」※
ニコニコ動画なので
マークを押してコメントを消して聞いたほうが脳は活性されそうな気がする無意識レベルでしか認識できない方法で
脳を活性化する音源が組み込まれているらしく
サブリミナル技術(無意識の領域に働きかけて人に影響を与える方法)も採用
これを聞いて
脳に異常をきたしたり体に悪影響を及ぼす心配はないらしい
1日1回これを聞くと/ダイエット効果/食欲抑制/IQがあがる効果/バストアップ
自己実現力をアップする効果の音源も入っているのだとか
この流れでなぜバストアップ効果もあるのか不明だけれどw
ダイエットをサボりたいとき
BGMで流しておけばいいかもね
スポンサーサイト